「①理解した!」⇒「②気づいた!」⇒「③できた!」
①と②の間には雲泥の差があります。
ニハチの法則がるように、①止まりが8割、②に到達できる人が2割。
ニハチが逆転(①止まりが2割、②に到達できる人が8割)する為には・・・
『やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、 ほめてやらねば人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。』by 山本 五十六
「②気づいた!」ければ後は簡単。
褒めて褒めて⇒「③できた!」へ。
できると、結果が初めて変わるのです。
コメントをお書きください