
①給料条件
②勤務条件
③福利厚生
④教育研修
⑤評価制度
Q1:「安定的な黒字経営の継続」する組織を作る為には、利益の投資先として優先順位を付けてください。
よく経営者にこのような質問をします。
あなたは真っ先にどこに投資しますか?
答えは出ましたか?
それでは経験則からの回答をします。
答え:⑤→④→③→②→① です。
但し【「安定的な黒字経営の継続」する組織を作る為には】
という条件付きです。
【手っ取り早く集めるには】
逆の①→②→③→④→⑤です。
何か見えてきましたか?
そうです!
【(自発型)プロ集団】を組織作るには:⑤→④→③→②→①であり【(受身型)サラリーマン集団】を組織作るには:①→②→③→④→⑤になるのです。
但し、プロ集団を組織作る際に1点だけ注意が必要です。
何かというと・・・
☞「プロ看護師は必ず独立する」という事を念頭に置き運営することです。
対策は・・・
☞言葉は悪いですが「下請化」していくことです。
「下請化」とは・・・?
☞独立支援制度という名目の元で出資する事です。
☞独立者の弱い部分を支援する(採用・技術・営業・経営 等)
そこまでして「プロ集団」を目指すべきですか?
現時点で・・・
☑後発組(開設5年未満)
☑母体(民間)
☑業績(黒赤均衡状態)
☑シェア(5%未満)
上記4つの内、一つでもチェックがついたステーション殿は
「プロ集団化」し「大型化」を目指さない限り、生きる道はないと弊社では考えています。
次回配信は利益予算配分の第一手である「⑤評価制度」の具体事例を予定しています。
お楽しみに!
コメントをお書きください